あまり知られていませんが…

弊社は数年前までメルセデスベンツのメーカーさんと直接やり取りする「指定工場」でした。

そのため、メルセデスベンツの事については、他社様より少し詳しい部分があります。

W126、W124、W201など、ディーラーさんではもう、整備が出来るメカニックが、 なかなかいません!

でも弊社では受け付けております!!

その中で一つ、あまり知られていない事をご紹介いたします。

それは「ホイールアライメントの調整について」です。

ホイールアライメントとは簡単に言うと「タイヤの角度」です。

こちら↓↓↓

引用先
http://autobusiness.jp/monocoque/jp/wheel_aligment.html

上記のように、4本のタイヤ、それぞれに適正な「角度」があって、それによって車両は真っ直ぐ走行することができるのです。

そして事故や部品の劣化によって、角度が変化してしまうため、調整機能が、どんな車両にも備わっています。

そうしないとタイヤを引きずって走るようになってしまうため、燃費も悪くなります。

近年、気が付くと同業者さんから「メルセデスベンツの車両は旧タイプは調整できたけど、最近の車両は出来ない」という方が意外に多い事を知りました。

ハッキリ言いますが!

そんな事はありませんよ!!

ちゃんと調整出来ますので(笑)

なので、どうなっているのかをご紹介いたします。

と言いたいところでしたが、長くなってしまうので次回に!

お楽しみに!!

新品でもダメなものがあります

お客様から「エンジンのチェックランプが点灯した」という症状で入庫。

診断を進めると「インテークマニホールド」の本体がエアーを吸い込んでいる事が判明。

基本「非分解部品」なのでアッセンブリ交換となりました。

そして、お客様から新品の部品を持ち込まれました。

これがこちら↓↓↓

こちらが「V6」エンジンのインテークマニホールドです。

交換作業を終えて、ロードテストを実施。

すると、また同じ症状が発生。

故障メモリを確認して診断を進めると全く同じ状態…

本来ならば、有り得ないことですが…

「非分解部品」 では、ありますが、弊社で分解してみました。

すると…

↑↑↑

こちら、左右にパックリと割れた状態です。

少し角度を変えると、こんな感じ。

そして、よく確認してみると、エンジン側に接続される部分。↓↓↓

この部分のリーリングが「雑」でしたね(汗)

このシーリングを綺麗に、はがして、弊社でシーリングをし直しました。

すると、どうでしょうか。あら不思議(笑)

ピッタリとエアーの吸い込みが止まりました。

安いからと購入してしまうのは仕方ありません。

こういった場合に保証してくれるかどうか…

ちゃんと確かめてから購入して下さい。

特に個人で購入する場合は要注意です。

すべて電気自動車になるのか⁉

写真引用
https://intensive911.com/?p=247765

年頭にあたり、ちょっと真面目な話を。

現在、地球温暖化や気候変動の問題がCO2の排出にあるという事で、各国が「脱炭素」という方針を出しています。

昨年の9月頃に、こんな記事が出ていましたね。

↓↓↓

”欧州連合(EU)は2035年にハイブリッド(HV)車を含むガソリン車の新車販売を事実上禁止する方針を打ち出した。米バイデン政権も30年に排ガスを出さない新車を50%に引き上げる目標を掲げるなどEVへの移行に前のめりだ。”

あと10年もすると欧米では「ガソリン車」が販売できないという事のようです。

そして日本政府や東京都は

↓↓↓

”国内でも菅首相は1月、「35年までに、新車販売で電動車100%を実現する」と宣言、小池百合子都知事も昨年12月、「乗用車を30年までに『100%非ガソリン化』することを目指す」と述べている。”

これに対して「トヨタ自動車の豊田章男社長」は

↓↓↓

”「一部の政治家からは、全てを電気自動車にすればいいんだとか、製造業は時代遅れだという声を聞くこともあるが、違うと思う」。”

”「私たちの敵は炭素であり、内燃機関(エンジン)ではない」”

と、おっしゃっています。

よくよく調べてみると「内燃機関(エンジン)」を設計から製造まで出来るのは「ドイツ」「アメリカ」「日本」の3か国だけなのだそうです。

そして、その中でトップクラスの技術を持っているのが「日本」。

本当に、すべて電気自動車に変わっていくのでしょうか。

真面目に「ルールを守る日本」。

そして都合よく「ルールを作る欧米」。

弊社としても今後、対応していかねばなりません。

引用:ITmediaビジネスonline
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/24/news152.html

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

皆様にとって今年が良い年となりますように。

田中自動車社員一同。