今年の夏は記録的な暑さが続いておりますが、体調など崩されていないでしょうか。
車も、暑さからくるダメージが影響して、不思議な症状が出たりして、診断に悩む事が増えるのが、この暑い時期です。
特にプラスチック製品のダメージは大きく、些細な事がきっかけで壊れてしまう事があります。
今回の修理依頼の車両は「スマート」です。
パワーウインドウが動かなくなったとの事。
状態としては、こんな感じです。↓↓↓
「スマート」という車は面白い構造になっており、普通の車は内側から外していくのですが、スマートの場合は外側から外していきます。
このように外側のドアパネルを外すと内部が見えます。
そして、よく見てみると…
モーター付近でワイヤーがはみ出ています。
これでウインドレギュレーターの破損と判断されます。
そして、交換するとなると、意外と面倒です。
ドアライニングを取り外して…
ドアロックを取り外して…
ようやく、こんな感じです。
内側から見ると…
アルミフレームに「リベット」で取り付けられています。
拡大して見ると…
このリベットを取り外すには、ドリルを使用して削ります。
例えば、こんな感じです。
まずはリベットの「頭」の部分を取り外します。
こんな感じです。
でも、この状態では、まだ外れません。
ポンチなどを使用して、取り切れない部分を外します。
このような状態になって、ようやく外れます。
当然ですが、ドリルのサイズは大きすぎず、小さすぎず。
間違うとリベット穴が変化してしまいます。ご注意を!!
リベットの外れた部分がこちら↓↓↓
リベットがどういうものかというと…
右側に並べているのが「リベット」です。
これを使用する事によって、ガタが出ないようにピッタリと取り付ける事が可能になります。
そして取り付けようとした時に気が付いた事がありました。
取り外した上記のリベットの「残り」がアルミフレームの中に入ってしまって、コロコロと音がしているのです!
そのため、ボディーからフレームを取り外しました。
あっちでコロコロ、こっちでコロコロ…
最終的には、フレームに穴を空けて全てを回収し終える事に。
こんな事ってあるのかと(汗)
デザイン上、仕方ない部分もあるかもしれませんが、製造過程でこういう事は、わからなかったのか…
こうして新品を取り付けて、全てを元に戻して作業終了です。
単に「ウインドレギュレーター交換」と単純作業と思うなかれ。
意外な落とし穴がある場合もあります。
常に慎重に、丁寧な作業を心がけたいと思います。