いつかの通る道

最近の高級車には「エアサスペンション」を搭載している車両が一般的になってきています。

そして結構、長く乗る方も増えてきています。

そのため初年度登録から10年。または10万キロくらい走行すると大体、不具合が出て来ます。

これからご紹介するのはメルセデスベンツのSクラスで「W220」というタイプ。

駐車中にフロント側の車高が低下するという症状で入庫しました。

見た目にわかりにくいので近づいてみますと。

さらに拡大!

エアサスペンションの下部に取り付けられているゴムの部分(黒い部分)が、少し下方にずれているのがわかります。

そして新品の部品と比べてみましょう!

取り外してみると一目瞭然です。

真ん中のグレーの筒の部分が空気のタンクの役割をしており、空気を挿入した量だけ上昇し、空気を抜いた分だけ低下する構造です。

経年劣化により、ゴムの部分がずれて、外れて、中の空気が抜けて、車高が低下してしまうのです。

ついでに次の世代も見てみましょう!

これからご紹介するのはメルセデスベンツのSクラスで「W221」というタイプ。 「W220」の次の世代のSクラスです。

こちらも同じ症状です。

サスペンションの形状はちょっと変わりますが…

取り外してみるとこんな感じです。

より拡大すると…

角度を変えてみますと…

世代が変わっても基本的な構造は、あまり変わっていくいませんね。

走行距離数を重ねて行けば、必ず通る修理です。

輸入車であれば、大体「30万円」くらいは覚悟して下さい(汗)

ですが、そこはご相談に乗ります!

気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です